「塾で教える算数[量と測定・図形]実戦問題集」桐生富希(文英堂)

2008年発行の第2刷版を持っています。親子用として2冊あります。
 問題がP6~P95までの90ページ分掲載されていて、解答解説がで167ページあります。
 問題の方が別冊になっています。
 難関中を志望する子が小6の早い段階から使える基本パターンがたくさん掲載されていて、長い期間使えるいい問題集だと思います。
 計算用紙さえ別に準備すれば問題集に直接書き込みできる程度の余白があります。
 特に第2章の「立体図形の求積」は夏休み明けに実施される模試までにしっかり理解しておきたい問題ばかりが掲載されています。
 使う時期さえ変えれば難関中から超難関中志望の子まで使える問題集だと思います。
 問題量が少なめなのも使いやすいです。

2014年5月22日